千夜千食

第232夜   2015年5月吉日

  • icon_14px
  • icon_14px
  • icon_14px
  • icon_14px

六甲ピッツェリア「カルモ」

駅から家までの帰り道に突如オープンしたピッツェリア。
本格的な石窯で焼く絶品ピザはもちろんだけど、
前菜も窯焼き料理もなかなかイケる。ランブルスコもある。

th_11163241_1595292457392788_8196569200620790247_n

 飲食店不毛の地六甲駅前。第206夜で紹介した焼き鳥屋さんが彗星のように現れたと思ったら、今度はそのすぐ小道をはさんで3軒隣にピッツェリアがオープンした。

 ピッツェリア。言わずと知れたピザ屋さんである。ピザかあ。そういえば、長い間ピザを食べていない。そもそも食べる機会がなかなかないのである。ところが、会社の近所に窯焼きピッツェリアができ、社員が美味しいというので出かけたところ、たいそうクオリティが高かった。なので、月に一度くらいはランチの選択肢にピザも入ることになった。そうしたら、今度は家の近所にピッツェリアができたのである。

 興味津々。問題はいつ行くか、である。そうこうしているうちに、近所の天皇バーで行ったという人がちらほら現れ、なかなか美味しいという評判である。こうなったら、もう居ても立ってもいられない。飲み友達の由利ちゃんを誘って、出かけることにする。

th_Unknownth_Unknown-6

 白でまとめられたセンスのいいエントランス。奥には大きな石窯が見える。入口脇には小さなテーブルがあって、後は石窯までまっすぐ続くカウンター。あの超ローカルかつファンキーだった鮨屋がこんな洒落た空間になるなんてね。驚きである。

th_IMG_5470th_IMG_5472th_IMG_5473
th_IMG_5476th_IMG_5479

 カウンターの真ん中あたりに陣取って、まずはメニューを物色。前菜、窯焼き料理、生ハムもある。ピザだけでなく、ちゃんとスターターからいろいろ楽しめる構成である。これはいいじゃん。まずは、辛口の白で乾杯。さてと、今日はふたりだから、じゃんじゃん注文できる。前菜には、濃厚レバーパテと揚げチーズニョッキを。うん、どちらもなかなか旨く、ワインが進む。またたくまにぱくぱく平らげる。窯焼き料理も何か言おう。と、メニューの中に懐かしのラザニアを発見した。ラザニアは大昔大好きでよく食べたのだが、最近はとんとお目にかからない。手間がかかるからかしら。だけど、ピザ窯で焼くラザニアは、熱々で絶対に美味しいに決まってる。さっそく注文する。すると由利ちゃんが、野菜も食べないと、というので、野菜の窯焼きバーニャカウダソースも頼む。ピザ窯がラザニアも野菜も、短時間で美味しくしてくれるのである。

th_IMG_5482th_IMG_5480th_IMG_5481

 生ハムもいろいろ種類がある。パルマ産14ヶ月熟成の生ハムや、鴨の生ハムというのもある。お値段もすごくリーズナブルなんである。何種類か頼んでランブルスコと一緒に食す。

th_IMG_5483th_IMG_5485

 真打ちのピザは、マルゲリータとしらすマリナーラというのを注文する。薪をくべ400度の高温で一気に焼くピザは、外側はカリッと香ばしく、中はもちっと小麦粉の風味が生きた味。こんな美味しいものがたったの1分半で焼きあがるのだ。オーナーは、「焼きたての熱々だから美味しいんですよ」と謙遜するけど、いやあ、これは粉の配合といい、寝かせといい、綿密な下ごしらえあっての美味だろう。

 お休みの日の地元で夕食を何にしようというときの選択肢にピザが加わった。この店ができなければ、ピザが選択肢に入ることはきっとなかったろう。そう思うと、ずーっとこの地で頑張り続けて欲しいと願う。

 後日。

th_Unknown-5th_Unknown-8Unknown-4Unknown-1

 先日頼んだランブルスコ、甘口しかなかったので辛口も入れてねと頼んでおいたら、さっそく仕入れてくれていた。こういうの、うれしいじゃない。生の水牛モッツァレラときのこのマリネ、生サラミ&生ハムでさっそくランブルスコをぐびぐび。余った生ハムは、ビスマルクという卵入りピザに乗せてもらって、二度楽しんだ。ピザは、シンプルにマルゲリータでしょ、という人が多いけど、私は卵好きなので、いつもさんざん迷った挙句、ビスマルクを注文してしまうのである。